片側顔面麻痺


58歳 男性

片側顔面麻痺というのでしょうか、気がついたら口の端が垂れたようになっていました。正確な診断は難しいようで顔面痙攣もあったのでしょうか、今は疲れてくると左側の瞼から口にかけて痙攣するようになりました。

自分で自覚できるときが多いのですが、人に指摘されてそんなにひどいのかと愕然としたこともありました。

病院では仕事のストレスが原因なのでストレスを取りましょうと言われました。確かに仕事は激務です。ですがストレスのために今仕事を変える訳にはいきません。

また名前を忘れましたが何とか菌を注射する治療もあるそうですが、どうも積極的にはなれません。それであまりに辛いときは鍼治療を受けて急場をしのいだりしていました。

しかしもう少し根本的なところから回復できないものかと思っていたら、大阪に爽整体院という自律神経系の症状を緩和してくれるところがあると知人に教えてもらい、一度診てもらうことにしました。

何回か診てもらううちにかなり緩和され、現在は相当疲れないと痙攣しないようになってきました。

それからその頃息子とキャッチボールをしていて気付いた左肩の痛み、ついに俺も五十肩になったかと歳を感じましたがそれもついでに診てもらい、こちらの方は数回で完治しました。

以来応急的には鍼治療を、根本的にはオステオパシーをと二つの療法を併用して嫌な痙攣が起こらないようにしています。


参考→ 自律神経失調症の原因と施術法

次の症例→ 自己免疫疾患 膠原病関節リウマチ

戻る→ 症例・お便り一覧へ

次へ→ 料金・アクセス(地図)はこちら


体力アップ!薬のいらない体に!自律神経回復プログラムはこちら


自律神経失調症、頸椎症に整体 ご予約・お問い合せ

営業・アクセスマップ

大阪市旭区高殿2-8-38-414号 大きな地図で見る

●営業時間
水・木・土・日・祝日:午前9時30分〜午後7時
(※火曜は午後7時〜午後9時まで)
定休日:月曜、金曜

施術料:一律6,000円(税込)
※症状により70分〜2時間程度を予定下さい。

お問い合せ・ご予約専用フォーム
 ↓↓↓
こちらをクリックしてフォームから送信下さい

上記のフォームが使えない方は、
こちら sou-seitaiin@osaka.zaq.jp のメールから
直接ご連絡下さい。

施術中により電話に出られないことも多いため、
出来れば上記のメールからご予約・ご相談ください。

※メールが出来ない方は下記の番号におかけ下さい。

留守録になっている場合は、必ず整体施術のご用件であることと、
お名前と着信番号表示にしていただければ、
必ず折り返しお電話させていただきます。

メールが使えない方は下記番号まで
 080−6186−7089



自律神経失調症 頭痛 めまい 眼精疲労 眩しい 動機 立ちくらみ 低体温 冷え性 ホットフラッシュ(のぼせ・ほてり) 不眠 慢性疲労 更年期障害  生理前緊張症(PMS) 頚椎症 肩こり 爪がガタガタ 腰痛 自己免疫疾患 喘息 アレルギー性疾患 不安解消 下痢 息切れ 握力低下